女ひとり旅
スコーンと気持ちよく空が晴れあがった晩夏の週末 真鶴にある中川一政美術館に母と行ってきました。 ひまわりの絵の部屋はもう大迫力、90代になってからの作品がとてもポップでいい感じでした。 さて、ここまでやってきたらホテルジャンキーとしては絶対に…
旧リージェント香港。 今はインターコンチネンタル香港だが、 わたしにとっては今でも「リージェント香港」。 二日目の朝は、ここのロビー・ラウンジで朝食。 香港滞在中、いつ行くかは決めていなかったが 今朝、雨模様の空を見あげた瞬間、 こんな日の、あ…
今朝の「ホテル窓の眺め」です。 成田から飛んでやってきたここは、香港。 ペニンシュラの裏にあるこのホテル「ザ カオルーンホテル」は かつてはペニンシュラの経営だったホテルだが 出張のビジネスマンたちが多く 観光とはまたひと味ちがった空気感があり …
エアポートホテルで ゆっくりと夜が明けていく時間を ひとりですごすのが好きだ。 先日泊まった「ロイヤルパークホテル ザ 羽田」の夜明け。 バスルームからの眺めで、 ほんとうは ふりかえったときの部屋が ↓ こんなふうに狭くないとうれしいのだけれど…。 …
きょうは鎌倉の「ガーデン・ハウス・レストラン」で、4月にリニューアルする当社のホームページで新設する企画に参加してくださる藤田さんと打ち合わせ。 藤田さんは、「ホテルジャンキーズ」創刊時からの定期購読者で常連投稿者の方…ということは、もう2…
別にどうってことないのだけれど、気がついたらそこに座っている。 そんな窓辺のシーンがいいホテルが好きだ。 とりたてて美人でもとびきりスタイルが抜群でもないけれど、ふっと心をつかまれてしまう自分のタイプというのがあるが、ホテルの窓辺のシーンは…
パリに来たきっかけが、あるホテルの住所だったことは、本ブログでも書いた。 chifumimurase.hateblo.jp 「この話はまたあらためて、明日。」と書いたまま、書いていなかった。ごめんなさい。 というのは、とてもとても長い話になるから。 ホテルの窓からパ…
ただいまこんなところで ↑ トランジット中です。 わけもなく、用もなく、 なぜか、 トランジットタイムというのが好きです。大好きです。 前にも本ブログでも書きましたが。 chifumimurase.hateblo.jp そんなわけで、 今回の旅でも、わざわざトランジットが…